ブログ運営

スマホでも出来る副業でのブログが続かない理由【すぐ成果は出ないから挫折】

スマホでも出来る副業でのブログが続かない理由の考察

 

こんにちは。kawashidaです。

 

スマホ一つもあれば出来る副業として「ブログ」がありますが、本日は初心者が続かない理由について考えます。

 

副業=リターンを前提に行動している

みんな副業=リターンを前提に行動している

 

以前このような記事を書きました。

(悲報) ネットの副業では簡単に稼げません。
(悲報)ネットの副業では簡単に稼げません。

関連記事 スマホでも出来る副業でのブログが続かない理由【すぐ成果は出ないから挫折】 副業で稼ぐ為に始めるなら無料ブログか ...

続きを見る

 

その中で、「労働型の思考のままでは無理」という事を述べました。

同僚に副業としてのブログを書いていることを伝えた時、「それ労力に見合ってる?」と言われました。

ブログで稼げるようになる仕組みを理解していれば、稼げない時期はあって当然なのです。「何カ月もタダ働きなんてトンデモナイ」という思考が残っていれば、とてもブログを続けることは難しいでしょう。

また収益を前提にブログを書いてしまうと、稼げない状況が1年も続くと「さすがにもう無理」とか、「才能がない」とか言ってやめてしまうでしょう。

でも、「ゲームをするとか」、「本を読む」というような行為をしている時に才能が無い事を理由に「やめる」という発想にはならないはずです。

目標を持つことは大切ですが、収益を目標にしてしまうと稼げなかった時に辛くなります。

 

では、どのような目標を立てたら良いでしょうか?

ポイント

  • 月間1万PVを目指す!
  • 連続記事更新100日を目指す!
  • ニッチなワードで検索1位を目指す!

などのような、収益が発生しなくても達成可能な目標を目指します。

ブログを書くことは考える余地もない「常にやる事」です。

  • ブログを書くこと
  • ブログのネタを探すこと

が常に出来るようになったら、どういう文章が人を引き付けるかのライティング力、検索ニーズを分析するマーケティング力、商品を売るセールス力を磨いていかなければなりません。

 

収益化はその先にあります。

 

副業でのブログを空いた時間だけ頑張っている

副業ブログを空いた時間だけ頑張っている

 

ブログを頑張っているつもりだけど、、なかなか続かない。

でも、こういう事ってないですか?

  • 帰宅後の2時間だけブログを頑張る
  • 昼休みを削って1時間ブログに費やす

頑張っていること自体は問題ではありませんが、ブログの初心者が一番問題なのはこから記事を書くネタを考えてしまう事です。

 

そうすると圧倒的に時間が足りなくなります

 

「ネタが無い」、「記事に書くようなことがない」と思ってしまう方はまだブログへの愛が足りていません。

これはブログに限ったことではないのですが、いつも狙った瞬間に最適な結果が出せる人は多くありません。

例えるならプロスポーツの世界がTVで良く見られますので、わかりやすいと思います。

いつも練習をして練習をして、試合で自分の120%の結果が出せるように努力しています。

これをブログに置き換えるなば、1日のうちの使える時間のところ「だけ」頑張ってみても大した成果が出ないのは当然なのです。

率直に言えば、四六時中ネタ探しや記事を考えていなければ、続けていくというのは難しいのです。

この辺りの「努力が圧倒的に足りてない」と言えると思います。

以前、堀江貴文さんが何かで言っていた言葉ですが、「どんな仕事でもだいたい成功する」と言っていました。それは堀江さんだからということではなく、「起きている時間ずっと必死で仕事していれば」と言っていました。

つまり、副業を「1日1~2時間だけを頑張ってみた」ところで、本業を「1日8時間やった」ところの話は、普通の努力量なんです。

成果を出すという事は、簡単に言えば人より努力しないと生まれないという事です。

 

では、純粋に人より頑張れば良いということはわかりました。

じゃぁ頑張って書きまくるぞ!と思ったあなたは少し待って下さい。

 

気合いを入れて頑張らないようにしてください。

 

さぁ「やるぞ」と頑張ってはいけない

さぁやるぞと頑張ってはいけない

 

先ほど人よりも努力をしないといけないと言いました。

でも気合を入れて頑張ってはいけないんです。

というのも、人はどうしても「頑張って」しまうと続かなくなるからです。

これからブログを「やるか」、「やらないか」の判断を考えてるだけでもエネルギーを消費しますし、「やるぞ!」とう気合エネルギーは更に莫大に消費します。

この辺りの脳のメカニズムは茂木健一郎さんの著書の中で詳しく語られています。

「結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方」

「結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方」

出典:amazon

 

人間の脳は「変化」に対してすごくエネルギーを使ってしまいます。

ですから、私自身はやるぞ!と気合いを入れるのではなく、ブログを書くことを常態化することを目指しました。朝5時に起きて8時までは他のことをせずにブログの時間と決めています。

そこには「やるぞ!」という気持ちはなく、朝のコーヒーを飲みながら、机に座ったらパソコンを起動します。

 

少し話が逸れますが、家事の洗い物、風呂の掃除なんかは自主的に行っています。「今日は洗い物やるよ」と言ってしまうと、めんどくさくて言わない日がやってきます。

でも、「いついかなる時も常に自分がやる」と決めているので、アルコールが入っていても、少々疲れが溜まっていても、食事の後スムーズに台所に立てます。

 

ラグビーの五郎丸さんで有名になったワード「ルーティーン」ですね。

それはもう毎日です。食事やトイレに行くのと同じように当たり前のこととして「ルーティーン」化しています。

朝起きればパソコンの前に座る。

食事が終わればキッチンに立つ。

(食事は作らないのかという指摘はごめんなさい。妻の料理が食べたいのです。)

 

と、大きなことを言いましたが朝ブログに関しては、今のところ令和になった5月1日からですので45日程しか継続していません。

ですから今現在の心境としてはようやく常態化出来てきたという感じです。

 

ネタ探しは出勤中や、家族とテレビを見ているとき、何気無い普段の会話の中、色んなところにアンテナを張っています。

そして、良いアイディアがあればすぐにメモアプリを活用し、朝のアウトプットの材料にしています。

ずっと出来ないなりにも続けてきたからこそ、得られた成果でした。

この努力とも言えないような努力を継続できた先に成果はあると考えます。

 

ブログを書く環境作りも大切

ブログを書く環境作りも大切です

 

これはメンタリストのDaiGoさんの本で書かれていた事ですが、いつでも仕事に取りかかれるように、仕事部屋には机と筆記具位しか置かないと言っていました。

もっと言えば、ノートも開いてペンとおいておく事で、座った瞬間から仕事が出来るようにするという徹底ぶりです。

TVがある、スマホがある、漫画があるといった集中力を妨げる要素なんかを「視界から排除する」というものでした。

 

少し話が戻りますが、こういうものが視界に入っただけで「する」「しない」の判断を脳が行います。つまりそれだけで脳が疲弊していくのです。

また、朝というのは脳がエネルギーで溢れている為、クリエイティブな作業をすることに向いているそうです。

DaiGoさんのように徹底的に余計なものを排除出来れば最高ですが、そうでなくともTVをつけない、スマホを見ない、メールチェックをしないなど、

視界に入れない努力もして「時間とエネルギーを消費しないように」しましょう。

 

私が朝にブログを書くことになったのも、一つこの理由があります。

夜は仕事の疲れがありますし、何より夕食後には家族の時間もあります。

アルコールも入ってしまえば、寝る前に頑張るというのは非効率的でした。

朝早く起きて、エネルギーをブログだけに向かわせていれば、初心者のうちでもなんとかなるはずです。

「自分を操る超集中力」

自分を操る超主注力 DaiGo

出典:amazon

 

 

今回のまとめ

初心者がブログが続かない理由を解消するためには

メモ

  • リターン(収益)前提でブログを書かない
  • ネタ探しは常に、思いついたらすぐにメモ
  • ブログを書くことを頑張らず常態化する
  • 邪魔する物を排除をする環境つくりも大切

 

以上です。

それでは本日も頑張りましょう。

-ブログ運営